Web Syllabus(講義概要)
複数のキーワードにて検索する場合は、空白で区切って入力してください。(AND検索)
なお、大文字と小文字、英数字の全角と半角、平仮名とカタカナ、丸数字と数字は同一視されます。
※未来工学部 2023年度開設学部のため、4年次以降の科目等は開講予定のものです。
※健康科学部 2024年度開設学部のため、3年次以降の科目等は掲載していません。
3865 件中 2126 〜 2150 件表示

日本語入門Ⅱ

科目概要
1~3年前期 [火曜日その他、木曜日その他]、自由、演習、1単位(30時間)
科目責任者
高田 史男
学部・学科・専攻
海洋生命科学部 海洋生命科学科

日本語入門Ⅰ

科目概要
1~3年前期 [火曜日その他、木曜日その他]、自由、1単位
科目責任者
高田 史男
学部・学科・専攻
海洋生命科学部 海洋生命科学科

日本語Ⅱ

科目概要
1~3年後期 [火曜日その他、木曜日その他(1コマ)]、自由、1単位
科目責任者
高田 史男
学部・学科・専攻
海洋生命科学部 海洋生命科学科

日本語Ⅰ

科目概要
1~3年後期 [火曜日その他、木曜日その他]、-、自由、演習、1単位(30時間)
科目責任者
高田 史男
学部・学科・専攻
海洋生命科学部 海洋生命科学科

海洋実習

科目概要
2~3年通年 [(23コマ)]、2群科目、選択、実習、1単位(45時間)
科目責任者
難波 信由
学部・学科・専攻
海洋生命科学部 海洋生命科学科

インターンシップ

科目概要
2~3年通年 [(22.5コマ)]、2群科目、選択、実習、1単位(45時間)
科目責任者
水澤 寛太
学部・学科・専攻
海洋生命科学部 海洋生命科学科

体験実習

科目概要
2~3年通年 [(22.5コマ)]、3群科目、選択、実習、1単位(45時間)
科目責任者
天野 勝文
学部・学科・専攻
海洋生命科学部 海洋生命科学科

博物館実習Ⅰ

科目概要
2~3年通年 [(22.5コマ)]、学芸員養成課程科目、博物館に関する科目、実習、1単位(45時間)
科目責任者
朝日田 卓
学部・学科・専攻
海洋生命科学部 海洋生命科学科

研究科横断型英語教育プログラム

科目概要
1~2年次前期、自由、1単位
科目責任者
未定
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 増殖生物学専門分野(修士課程)/環境生物学専門分野(修士課程)/応用生物化学専門分野(修士課程)

English for Academic Presentations

科目概要
1~2年次前期、自由、演習、1単位(30時間)
科目責任者
高田 史男
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 増殖生物学専門分野(修士課程)/環境生物学専門分野(修士課程)/応用生物化学専門分野(修士課程)

教職専門実習

科目概要
1~2年次通年、自由、1単位
科目責任者
田中 保樹
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 増殖生物学専門分野(修士課程)/環境生物学専門分野(修士課程)/応用生物化学専門分野(修士課程)

理科教育の研究

科目概要
1~2年次通年、自由、1単位
科目責任者
田中 保樹
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 増殖生物学専門分野(修士課程)/環境生物学専門分野(修士課程)/応用生物化学専門分野(修士課程)

水族増殖学特論

科目概要
1~2年次2024年度前期、講義、2単位(30時間)
科目責任者
千葉 洋明
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 増殖生物学専門分野(修士課程)

食品化学特論

科目概要
1~2年次2025年度後期、講義、2単位(30時間)
科目責任者
鈴木 敏之
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 応用生物化学専門分野(修士課程)

魚類生態学演習

科目概要
1~2年次通年、演習、4単位(120時間)
科目責任者
朝日田 卓
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 環境生物学専門分野(修士課程)

食品化学演習

科目概要
1~2年次通年、演習、4単位(120時間)
科目責任者
鈴木 敏之
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 応用生物化学専門分野(修士課程)

水族増殖学演習

科目概要
1~2年次通年、演習、4単位(120時間)
科目責任者
千葉 洋明
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 増殖生物学専門分野(修士課程)

水族増殖学実験

科目概要
1~2年次通年、実験、10単位(450時間)
科目責任者
千葉 洋明
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 増殖生物学専門分野(修士課程)

食品化学実験

科目概要
1~2年次通年、実験、10単位(450時間)
科目責任者
鈴木 敏之
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 応用生物化学専門分野(修士課程)

魚類生態学実験

科目概要
1~2年次通年、実験、10単位(450時間)
科目責任者
朝日田 卓
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 環境生物学専門分野(修士課程)

海洋生物化学特論

科目概要
1~2年次2024年度前期、講義、2単位(30時間)
科目責任者
高田 健太郎
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 応用生物化学専門分野(修士課程)

海洋分子生物学特論

科目概要
1~2年次2025年度後期、講義、2単位(30時間)
科目責任者
水澤 寛太
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 増殖生物学専門分野(修士課程)

海洋分子生物学演習

科目概要
1~2年次通年、演習、4単位(120時間)
科目責任者
水澤 寛太
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 増殖生物学専門分野(修士課程)

海洋生物化学演習

科目概要
1~2年次通年、演習、4単位(120時間)
科目責任者
高田 健太郎
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 応用生物化学専門分野(修士課程)

水圏生態学演習

科目概要
1~2年次通年、演習、4単位(120時間)
科目責任者
朝日田 卓
学部・学科・専攻
海洋生命科学研究科 海洋生命科学研究科(修士課程) 環境生物学専門分野(修士課程)