Web Syllabus(講義概要)
複数のキーワードにて検索する場合は、空白で区切って入力してください。(AND検索)
なお、大文字と小文字、英数字の全角と半角、平仮名とカタカナ、丸数字と数字は同一視されます。
※未来工学部 2023年度開設学部のため、4年次以降の科目等は開講予定のものです。
※健康科学部 2024年度開設学部のため、3年次以降の科目等は掲載していません。
3865 件中 1151 〜 1175 件表示

助産学実習Ⅱ

科目概要
看護学3群科目、4年通年、選択(自由)、実習、10単位
科目責任者
大田 康江
学部・学科・専攻
看護学部 看護学科

養護概説

科目概要
看護学3群科目、4年前期 [土曜日1・2時限]、選択(自由)、講義、2単位
科目責任者
落合 賀津子
学部・学科・専攻
看護学部 看護学科

養護実習

科目概要
看護学3群科目、4年通年、選択(自由)、実習、5単位
科目責任者
落合 賀津子
学部・学科・専攻
看護学部 看護学科

教職実践演習(養護)

科目概要
4年後期 [集中]、選択(自由)、演習、2単位
科目責任者
落合 賀津子
学部・学科・専攻
看護学部 看護学科

教育方法論

科目概要
4年前期 [土曜日2時限]、選択(自由)、講義、1単位
科目責任者
落合 賀津子
学部・学科・専攻
看護学部 看護学科

看護学研究方法概論

科目概要
前期、必修科目、講義、1単位
科目責任者
眞茅 みゆき
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

看護学研究法(質的研究)

科目概要
前期、必修科目、講義、1単位
科目責任者
久保 五月
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

看護学研究法(量的研究)

科目概要
前期、必修科目、講義、1単位
科目責任者
香取 洋子
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

理論看護学

科目概要
前期、必修科目、講義、2単位
科目責任者
岡 澄子
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

看護倫理学

科目概要
前期、選択必修科目、講義、2単位
科目責任者
長尾 式子
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

看護管理学

科目概要
前期、選択必修科目、講義、2単位
科目責任者
小玉 淑巨
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

国際看護学

科目概要
後期、選択必修科目、講義、2単位
科目責任者
田辺 幸子
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

コンサルテーション学

科目概要
後期、選択必修科目、講義、2単位
科目責任者
柴田 真紀
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

臨床薬理学

科目概要
前期、選択必修科目、講義、2単位
科目責任者
林 哲範
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

フィジカルアセスメント学

科目概要
後期、選択必修科目、講義、2単位
科目責任者
林 哲範
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

病態生理学

科目概要
前期、選択必修科目、講義、2単位
科目責任者
林 哲範
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

看護教育学

科目概要
後期、選択必修科目、講義、2単位
科目責任者
杉本 知子
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

看護実践評価論

科目概要
後期、選択必修科目、講義、2単位
科目責任者
小玉 淑巨
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

保健統計学

科目概要
後期、必修科目、講義、1単位
科目責任者
伊藤 慎也
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

保健医療システム論

科目概要
後期、必修科目、講義、1単位
科目責任者
田中 美加
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

イングリッシュライティング

科目概要
後期、必修科目、講義、1単位
科目責任者
大田 康江
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

実践・教育基盤看護学Ⅱ

科目概要
前期、選択必修科目、講義、2単位
科目責任者
中山 栄純
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

実践・教育基盤看護学演習Ⅰ

科目概要
前期、選択必修科目、演習、2単位
科目責任者
小山 友里江
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

実践・教育基盤看護学特別研究

科目概要
通年、必修科目、実験、10単位
科目責任者
小山 友里江
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース

実践・教育基盤看護学特別研究

科目概要
通年、必修科目、実験、10単位
科目責任者
中山 栄純
学部・学科・専攻
看護学研究科 修士 看護学研究コース